月別アーカイブ: 2024年12月

2024年の締め更新

2024年も今日で終わり
今年は、かなりレアな出来事がありました。
スマホのメッセージにドナーに選ばれましたと見慣れない通知が来ていました。
一瞬新手のサギかと思ったら、ホントにドナー候補になっていたと。

ドナー登録は以前、献血行ったときにお願いされ、登録していたのです。で、今回忘れた頃に通知が来たと言うわけで。
ドナー候補に選ばれた後は面談と検査を数回。正式に受けた後、検査があって採取。ドナー提供には骨髄提供と末梢血幹細胞提供の2種類あって、自分の場合は末梢血幹細胞提供でした。ちなみに次、候補に選ばれた場合は骨髄提供が確定です。
末梢血幹細胞提供は、採取の数日前から毎日 G-CSF を注射し、血液中の造血幹細胞を増やして採取する方法で、G-CSF を注射すると、腰痛が出る人が多いらしいんですが、自分はほとんど腰痛は感じず、そのかわり3日目から発熱で苦しんでました。
採取は成分献血みたいな感じで造血幹細胞の成分だけ数時間かけて摘出して採取。自分は5時間ぐらいかかりました。その間身動きとれずで、娯楽アイテム持って行ったのですが、結局少し寝たりぼーっとしたりスマホ少し見たりの繰り返し。採取は無事終わり、針抜くときに見たのがまた衝撃的で、え~そんな長いの入ってたのって思うくらい、結構長い針と言うよりカテーテルが入ってました。
そんなこんなで、ドナー提供という人生で最大2回しか体験できない出来事でした。

にしても、最近バイクで遠出あまりしないから更新ネタが…。
更新が進まないからなんか考えないとなぁ